こちらもご興味があるかもしれません。
私たちについて
こんにちは、星野です。私は約40年にわたり、情熱と精密さをもって手作りのレザーバッグを作り続けてきました。一つひとつの作品に心を込め、細部まで丁寧に仕上げています。私のバッグにはそれぞれ物語があり、選び抜いた最高の素材から生まれています。工房では細部にまでこだわり、すべてのステッチが確かで美しくあるよう心がけています。私の作品をご覧いただき、ありがとうございます。このバッグたちが、私に誇りを与えてくれたように、あなたの暮らしの中でも長く役立ってくれることを願っています。この旅の一部になってくれて、ありがとう。


生涯クラフトマンシップ保証
すべてのバッグには、生涯にわたるクラフトマンシップ保証が付いています。もし気に入らなければ、理由を問わず全額返金いたします。
よくあるご質問
一つひとつのバッグは、細部までこだわって丁寧に作られています。最高級の素材を使用し、製造工程のすべてを自社ワークショップで管理しています。美しいだけでなく、長くお使いいただけるバッグを作ることが私たちの目標です。
当社の生涯保証は、バッグの製造上の欠陥や素材の不具合をすべて対象としています。万が一、製造上の欠陥が確認された場合は、無償で修理または交換いたします。ただし、事故、不適切な使用、または通常の摩耗による損傷は保証の対象外となります。
そうなの?すべてのバッグに生涯保証が付いています。製造上の欠陥や素材の不具合があった場合は、修理または交換で対応いたします。
現在、実店舗は閉店しておりますが、在庫がある限りオンラインショップは営業を続けています。店舗の営業状況に関わらず、生涯保証は常に有効です。
当社のバッグは調整可能なサイズではありませんが、さまざまな体型に快適にフィットするように設計されています。
ダイビングやセーリングなどの水中活動に適したバッグはありますか?
Hoshino Tokyoのバッグは、ファッションとラグジュアリーを追求したデザインで、日常使いや特別な場面に最適ですが、水中活動には適していません。
現在、追加のパーツ(ストラップなど)の提供は行っておりません。調整や追加パーツが必要な場合は、専門の革職士や修理技術者にご相談ください。
修理サービスは提供していますか?
現在、修理サービスは行っておりません。バッグの修理が必要な場合は、専門の修理技術者にご相談いただくことをおすすめします。
バッグのお手入れ方法を教えてください
バッグを美しく長持ちさせるためのお手入れ方法:
- 柔らかい布で優しく拭き、強い化学薬品や水没を避けてください。
- 涼しく乾燥した場所、できればオリジナルボックスに入れて保管してください。
- 定期的にクリーニングやメンテナンスを行うことをおすすめします。
申し訳ございませんが、当店は東京にのみ拠点を構えているため、配送も東京限定となっております。